ゴールデンウィークですね。

地元に帰ったり、行楽地に出かけたりする人が多いでしょうね。
宮崎にのじりこぴあ ってあるんですよ。
全国的には有名じゃないと思うんですけど、自然に触れて、昔懐かしい竹馬やフラフープ、羽子板もどきなどがあって今のエキサイティングな遊園地とは違った親子が触れ合える場所みたいな感じです。

またいつか行ってみたいと思います。

ELT(Every Little Thing)の持田さんの声が話題を呼んでますね。


以前に、急性気管支炎を患ってから、声の出し方を模索してるんじゃないか?というのが、エイベックスの説明。ナショナルのイオンスチーマー があるでしょ?ナノケアって言うの?あのスチームは美顔用なんだけど、喉によさそうじゃない?


ちょっと熱すぎか?


新曲「あたらしい日々/黄金の月」期待してます。mp3に変換 して持ち歩きますからね。頑張って~!

星野仙一監督は責められない。全権を任せて日本代表監督として送ったのだからね。

どんな采配をしようが、素人がとやかく言える状況じゃないですよ。


金メダルを獲りたかったのは、本人たちなんだから・・・ね。


継投ミスだとか、守備の乱れだとか、いろいろ非難はあると思うけど、陸上の男子400mリレーでもアメリカやイギリスなんかのバトンミスがあったから日本は銅メダル獲れたとも言えるわけです。運も実力です。


単に韓国が強くて、日本が弱かった。それだけですよ。あとはなんとしてもアメリカに勝って銅メダルを獲得してほしい。


イ・スンヨプには驚かされたな・・・。


ニコチンパッチ

アバクロンビー&フィッチ

冷え性って言うとよくある症状で、「あなたも?わたしもよ!」といった具合に誰でもあるように思える。

だからなんとなく軽く見るような傾向が一般的にはあるんじゃないかな?


でも、漢方では冷え性も病気だっていうみたいね。冷え性の人はアキレス腱のところが冷たいんですって。

冷え性は低体温と関係があるのかなあ?人間の体って体温が1度下がると体の機能の7割がおかしくなるそうだ。恐いねえ。


冷え性の方に質問。甘いものが好きじゃないですか?

お菓子・ケーキ・ソフトクリーム・くだもの・ヨーグルト(砂糖入り)・・・などなど。

砂糖はなるべく料理には使わないようにすること。どうしても使うなら、黒砂糖か、きび糖をどうぞ。

漢方で白砂糖は「白い悪魔」「甘い麻薬」などといわれてるそうです。砂糖業者さん、すみません。

仕事の帰り、カーラジオをつけたら、星座占いの話をしてた。
途中から聴いたから何の占いかはよくわからなかった。

星座は四つに分類されるんだって。(ほぉ~)
運転しながらだったのでメモってないんだけど、
」と「」と「」と「」に分類されるんだって。
むかし、宇宙は(地球っていったかな?)この四つがいろんな分量で合わさってできたと言われていたんだと。

私は獅子座。「」らしい。
妻はおうし座。「」らしい。
」は直感で物事を判断するらしい。
」は現実的に物事を判断するらしい。
そして、ラジオの占い師が一言。
「火の反対が土なんです。」
おいおい、それじゃ何かい?私たちが離婚でもするとでも?

話は九星気学に飛ぶ。
こっちは五行といって、「」が宇宙を作ってると。
妻は一白水星
私は九紫火星
は反発するから、やっぱり相性は悪いということに・・・(T_T)

妻と私は考え方は確かに違うんだけど、まあ結婚16年ともなると慣れたもんで
「またかあ・・・」なんて思ったり。
でも、二人の間を埋めるのはやっぱり愛情よ。(*^o^*)
ほかの方たちのブログを見てて、健康に関することも多いなって思いました。
それで、家族のことだけじゃなくて、仕事柄、人助けと思って微力ながら知識を役立てようと思いました。

漢方の見地からすると、現代医学(だいたいは西洋医学ですが)の間違いが多いこと。
漢方の処方はとても自然で子供でも納得するんじゃないかって思うんです。

でも、もともと西洋医学と東洋医学は考え方は同じみたいですよ。
古代ギリシャの西洋医学の父と言われているヒポクラテスさんは、こう言っています。

「食べ物で治せない病気は、治らない。」

「病気の治療法としては自然の回復力を重視して食品法を主にし,それを病人の状態に合わせて指定する。」と言っているんだそうです。

実に漢方の考え方に近いですよね。
夏休み頃だったかなあ?ツベルクリンを受けに小児科に行った。
看護婦さんが「カリくんは1年生だから、有料になりますよ。」
「ええっ!なんで?」
「変わったんですよ。」
と言われた。
料金を聞いたら、2度びっくり。
「8000円です。」
おいおい冗談じゃないよ。
すごすごと退散した。

わたしの管理不行き届きです。